すみました
竹村おひたしです。
クリエイティブEXPO2022が無事すみました。
あの蒸し風呂のような暑いなか、お運びいただいたみなさまには心より御礼申しあげます。
自分は初日からきっちり夏バテしてしまい、週末には寝込んでしまうほどでしたが、みなさまご無事でいらっしゃいましたか。
唐突ですが学生時代、大学祭が5月にありましてね。
5月というと気候の不安定な時期ですので、飲食の模擬店で熱いものをやるか、冷たいものをやるかでいつも議論になっていました。
端的に言うと、うどん屋をやるか、かき氷を出すかです。
寒のもどりがあればうどん、夏日になればかき氷が飛ぶように売れるのです。
天気読みに成功した模擬店のチームは、売上げで海外旅行に出かけたりしていました。
そんなことを思い出したのは、開催期間の3日間、最高気温35度という真夏日が続いたからです。
「不要な外出は控えましょう」といった外出注意報なども出ていたそうで、来場者数は予想よりも少なかったのではないでしょうか。
そのせいにしてよいのかどうかはわかりませんが、大量にこしらえた作品見本誌が、大量にあまってしまいました。
前回足りなかったこともあって、印刷部数をかなり増やしたのがみごと裏目に出たというわけです。
足りないよりは余るほうがよいだろうと思っていましたが、余ったら余ったで、なんだかはずかしいものですね。
もしほしいかたがいらっしゃいましたら郵送にてお送りしますので、どうぞ遠慮なくお知らせください。
0コメント